Amazonで中国から輸入を行う際、気をつけるべき点は?

 これから中国で輸入ビジネスを始めようかと、考えている方には、知らなくてはならないリスクが多くあります。

 トラブルに巻き込まれず、良いビジネスライフを送れるようにすることが必要になります。 中国で販売されている多くのブランド品は99%が偽物と言ってもおかしくありません。

 仕入れの際には、「慎重にブランド品を買っていく」よりも、「ブランド品には手をつけない方がいい」と言うのが懸命な判断と言えそうです。 中国人の正規品、本物、正品という記載を信じない方がベストです。

 販売を行うと、メーカーに訴えられることもあります。基本的にはブランド品を販売せず、ノーブランド品を販売するようにしましょう。 また、どの販売者から購入するかにもよりますが、不良品が届く可能性も否めません。

 サイト自体が不良品保証を行っていない場合もありますので、返品や交換が行えなくなる場合もあり、注意が必要になります。 不良品を送られないためにもしなければならないことは、販売者の実績をきちんと見ておくことが一点と、不良品に対してしっかりと対応可能なモールを経由して仕入れることが重要になります。

 また、中国輸入の送料についてですが、想像しているよりも高い送料がついてしまう場合があります。代行業者がアリババ、タオバオ経由で向かう際によく起こるケースです。 利益が出たと思い購入しても、送料が実際考えていた送料の2倍、3倍になることもあります。想定外の送料を避けるために、あらかじめ連絡をとっておく必要があります。 また、その代行業者についても注意が必要になります。

 送料でぼったくり、荒稼ぎする業者は多いです。信頼のおける代行業者についてしっかりとリサーチしておくことが、ヒントになります。つまり、同じように為替レートや転売ビジネス、貿易関係に詳しい方と関係を持つことで、トラブルを抑止できます。

 どのようなビジネスにおいても言えることですが、 相手を知ることで利益に繋がります。同業者も、関係者も、何事も、「知らないこと」よりも「知っている」ことが多ければ多いほど、多くのリスクを避けることができるのではないでしょうか。